「ホワイトマイクロパッチってどんな商品なの?」
「ホワイトマイクロパッチの効果について詳しく知りたい」
このような疑問をお持ちではありませんか?
当ページでは、ホワイトマイクロパッチの成分、効果など商品の概要を詳しく解説しています。
また、実際にホワイトマイクロパッチを使った私の感想、肌トラブルや副作用の有無、お得に購入する方法も確認していただけます。
ホワイトマイクロパッチを試すかどうかの参考にしていただける内容なので、ぜひチェックしてみてください!
あなたがシミやくすみのない肌を取り戻すために、当記事がお役に立つことを願っております。
ホワイトマイクロパッチの特徴を分かりやすく解説!
ホワイトマイクロパッチとは、部分用のニードル状シートマスクです。
製造・販売元は株式会社ウェーブコーポレーションで、同社が主にエステ向けに展開している「スパトリートメント」というシリーズの商品として販売されています。
ホワイトマイクロパッチは美容成分のみを使用しているので肌に刺激はなく、使用されている6種の美容成分がシミにアプローチする点が特徴です。
では、まずはホワイトマイクロパッチの特徴について詳しく見ていきましょう。
痛みのない生分解性マイクロ構造体を採用
ホワイトマイクロパッチに使われているマイクロ構造体(針の部分)は、2011年に有望技術として選ばれた実績のある新技術です。
肌に必要な美容成分だけで構成されていて、パッチを貼り付けると針の先端部分は溶けてなくなります。
つまり、美容成分が角質層までしっかり浸透して作用するのです。
6種類の美容成分がシミやくすみにアプローチ
ホワイトマイクロパッチには、次のように6種類の美容成分が配合されています。
ヒアスコルビン酸
肌に透明感やハリ、ツヤを与えてくれる美肌成分です。
化粧品に配合する際に安定性を保つことが難しい成分ですが、ホワイトマイクロパッチには水分が含まれていないため、成分を安定して肌に届けることができます。
レスベラトロール
ポリフェノールの一種で、透明感を高めるとともに、肌の状態を整えます。
肌の基盤を整えることで、他の成分の効果をより高めることができます。
カンゾウ根エキス
カンゾウの根から抽出されたエキスで、肌のキメを整えます。
肌を滑らかにし、透明感を高める効果も期待できます。
加水分解ヒアルロン酸
ヒアルロン酸をさらに小さくした浸透性に優れた保湿成分です。
通常のヒアルロン酸に比べて約2倍もの水分を肌に留めておくことができます。
ナイアシンアミド
肌荒れを防ぎ、肌を滑らかにしてくれる成分です。
肌のキメを整え、くすみのないツヤのある肌に導いてくれます。
マカデミアナッツ油
オレイン酸とパルミトレイン酸が主成分のマカデミアの種子を絞って採れる油脂を配合することで、肌内部の水分の蒸発を抑え、潤いを保ちます。
不要な成分は使われていない
ホワイトマイクロパッチには、肌に不要な防腐剤、界面活性剤、香料、着色剤、パラベンは使われていません。
純粋な美容成分のみで作られているので、敏感肌の方も安心してお使いいただけます。
アラフォーの私がホワイトマイクロパッチを使った感想
「素肌に自信がない」「肌について悩みがある」という方は多いのではないでしょうか。
私もアラフォーなので、肌に関しては悩みが多いです。
普段からスキンケアには注意しているものの、最近は顔のくすみが気になっていたので、ネットで評判の良かったホワイトマイクロパッチを使ってみることにしました。
ここからは、実際に私が使ってみた使用感や効果などをご紹介していきます。
痛くないし簡単に貼れる!
早速ホワイトマイクロパッチが届いたので、説明書を見ながら取り出してみると、シートの真ん中にトゲトゲが見られました。
洗顔後、化粧水で整えた頬に貼り付けてみると、少しチクチクするだけで痛くはありません。
「針を刺す」というと痛そうですが、細かい小さな針なので心配無用です。
また、針があるのでシートはズレることがなく、貼ったまま寝ても大丈夫でした。
普段使っているパックと使い方はほとんど変わらないので、初めての方でも安心です。
透明感とハリのアップを実感!
私が特にくすみを気にしていた頬と口の周りを中心に使い続けていくと、ハリが出て明るくなってきたのが分かりました。
そのお陰で、実際の年齢よりも若く見られることが増えましたよ。
使い続ければ、もっと肌の調子がよくなりそうな感じがあります。
ホワイトマイクロパッチの使用方法
ホワイトマイクロパッチの使い方は、以下の通りです。
基本的には貼って寝るだけなので、初めての方でも簡単に使えます。
- 洗顔後、化粧水で肌を整えてから乾いた手でパッチを取り出します。
- 中央のトゲトゲに触らないように気を付けながら、白いフィルムを剥がします。
- 気になる部分にパッチの中央が来るように貼り付けます。
- 中央部分を指で数回グッと押してパッチを密着させます。※一度貼り付けたら貼り直さないようにしましょう。
- 翌朝、シートを剥がして洗顔して終了です。
マイクロニードルパッチを使う時の注意点を詳しく知りたい方はこちらへ。
>>マイクロニードルパッチを使う前に知っておくべきこと
針を刺しても本当に大丈夫?安全に使えるの?
「ホワイトマイクロパッチを試してみたいけど、針を刺しても安全なの?」と疑問をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
ホワイトマイクロパッチに使われているマイクロニードルは、安全性の高い技術として医療用のワクチンや化粧品に使われています。
そのため、痛みや副作用などの心配もなく安心です。
マイクロニードルの副作用についてはこちらのページでも詳しく解説しています。
ホワイトマイクロパッチをお得に買う方法
ホワイトマイクロパッチの定価は、1箱8枚入りで6,800円です。
購入方法を調べてみると、公式サイトの他に、Amazon、楽天など通販サイトでも取り扱いがありました。
ただし、今のところドラッグストアなど市販では購入できないようです。
最安値の販売サイトを調べた結果は?
最安値で購入できるサイトを調べてみたところ、Amazonが一番安く買えるようです。
Amazonでは送料込みで4,349円なので、ホワイトマイクロパッチを試してみたい方は利用してみると良いでしょう。
まとめ
ホワイトマイクロパッチは、株式会社ウェーブコーポレーションが製造・販売するエステ向けの化粧品のひとつです。
新しい技術である「生分解性マイクロ構造体」を採用していて、マイクロニードル自体がヒアルロン酸やアスコルビン酸などの美容成分で作られています。
そのため、肌に貼り付けると美容成分が肌内部で溶け出し、より効率的に成分を届けることができるのです。
また、ホワイトマイクロパッチには肌に不要な防腐剤、界面活性剤、香料、着色剤、パラベンは使われていません。
6種類の美容成分のみで作られているので、敏感肌の方でも安心して使えます。
今のところ購入方法はネット通販のみで、Amazonが最安値です。
定価よりも2,000円以上安く購入できるので、ホワイトマイクロパッチを試してみたい方はAmazonで購入してみると良いでしょう。
この記事を読んで、ホワイトマイクロパッチを購入するかどうかよく検討してみてくださいね。